当ホームページでは個人情報保護の観点からテキスト及び画像の無断コピーを禁止しています。

利賀っ子Diary

利賀っ子Diary

正しく持って食べよう!

昨日の「鉛筆の持ち方」に引き続き、今日は給食の前に、正しい箸...
利賀っ子Diary

小中ふれあいの日

今日の「小中ふれあいの日」は、2年生が考えた「お玉リレー」を...
利賀っ子Diary

人権について考えよう

12月4日~10日の人権週間に合わせ、全校道徳で人権について...
利賀っ子Diary

小中漢字大会

漢字大会で合格できるよう、練習を積み重ねてきました。どの子供...
利賀っ子Diary

城端曳山祭り献立

平成28年12月1日、城端曳山祭りがユネスコ無形文化遺産に登...
利賀っ子Diary

きれいにさいてね

今年も、チューリップの水栽培を行っています。2年生は二人で協...
利賀っ子Diary

そばの料理教室

クラブ活動の時間、利賀地域にお住いの平田先生を講師にお招きし...
利賀っ子Diary

学習参観

5限に学習参観を行いました。2年生の学級活動では、かけ算九九...
利賀っ子Diary

反復横跳び

のびのびタイムに体力向上のために反復横跳びを行いました。1学...
利賀っ子Diary

3・4年校外学習

3・4年生は、総合的な学習の時間でネイトピア喜楽を訪問し、集...
テキスト&画像のコピー禁止。