令和6年度に、利賀学舎が開校しました。
今後、利賀学舎のホームページについては、旧利賀小学校のホームページを利用していきます。
随時、利賀学舎の内容に変更していきますので、よろしくお願いします。
新着情報
お知らせ



とがお
はじめまして! とがおです。
僕たちの学校は富山県南砺市の南部、利賀村にあります。
利賀村は、緑豊かな山やイワナの育つきれいな川など、自然がいっぱいの村です。
1年生から9年生までみんな仲が良く、元気いっぱいに毎日勉強や運動に頑張ってるよ!
校歌

とが子
こんにちはー。とが子です。
私たちの学校の校歌だよ。校歌を歌うと、とても元気な気持ちになるんだ。
一度、聞いてみてね。
学校の所在地

とが子
学校はここだよ。
学校のある場所は、東京スカイツリーより1メートル高い635メートルなんだって(◎_◎;)
みなさん、ぜひ来てみてねー。
ノーメディアデー

とがお
その他学校からの資料
年間行事予定
学校感染症による出席停止に関する書類
学校いじめ防止基本方針
その他
部活動の地域移行に関して南砺市教育委員会より配付された資料一覧
-
- リーフレット Part1(R5.8月配付)現状と課題、メリット・デメリット
- リーフレット Part2(R5.11月配付)部活動やクラブの種類、Q&A
- リーフレット Part3(R6.1月配付)学校毎の競技、具体的な流れ
- 今後の具体的流れ(R6.1月市のHPに掲載)種目毎に説明
- クラブ募集要項(R6.2.22配付)野球、サッカー、ソフトボール、バドミントン
- 南砺市の中学校部活動改革説明動画(R6.3.15公開)Youtubeへリンクします。
- バスケットボールの地域移行(R6.4.8配付)大会への出場について
- リーフレット Part4(R6.9月配付)今後の流れ、小学校段階で必要なこと
- 中学校部活動改革リーフレットPart4のご意見・ご質問に対する回答
- リーフレットPart5(R7.2月)
- 南砺市内中学校バスケットボール部の地域移行について(南砺市バスケットボール協会)
- 今後の流れ(修正版:バスケットボール)
- 令和7年度部活動の地域移行に伴うクラブ募集要項
- 令和6年度地域スポーツクラブ活動体制整備事業(地域スポーツクラブ活動への移行に向けた実証事業)第2回アンケート結果