避難訓練
6月3日(木)、火災の発生を想定して、小中合同で避難訓練を行いました。子供たちは、「お(押さない)・は(走らない)・し(しゃべらない)・も(戻らない)・て(低学年優先)」の約束を守り、下駐車場まで避難しました。校長先生から、「慌ててもいけません。どこから火が出たのか、どこへ逃げるのか聞き逃したり、転んでけがをすることもあります。落ち着いて行動しましょう。」と、お話がありました。また、消防署の方の指導で、高学年3名が消火器体験をしました。
-
「お・は・し・も・て」 -
消火器体験
-
消火器の使い方の説明